あと払いペイディの支払い方法は?支払いが遅れるとどうなる?

誰でも簡単に登録できて、手軽に後払い決済ができるペイディは、クレジットカードを持っていない人にも人気が高いアプリです。そして後払いだからこそ、支払い方法や支払い期限が気になるところです。
ペイディの代金の支払い方法にはどのようなものがあって、いつまでに支払えば良いのでしょうか?また、万が一支払いが遅れてしまった場合はどうなるのでしょうか?

ペイディの支払い方法

ペイディでは、1ヶ月で使った代金の合計の金額を翌月10日までに支払うスタイルです。例えば、1月1日~31日までに使った分の合計金額については、2月1日~3日の間に請求書が発行されます。支払い期限は2月10日なので、必ず期限までに支払います。

支払い方法は下記の4つです。

・コンビニ払い(356円の手数料がかかります)

ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマートで支払うことができます。アプリの「お支払い」をタップしてから、支払いをするコンビニを選択します。その後表示されるバーコードをレジで見せて、代金を支払います。

アプリを持っていない場合は、メールなどに記載されている「お支払い受付番号」で支払いをします。ローソン、ミニストップ、ファミリーマートに設置されているLoppi、Famiポートなどに受付番号を入力し、受付票を発行します。それをレジまで持っていき、代金を支払います。セイコーマートでは、レジのタッチパネルに受付番号と予約番号を入力してから支払いをします。

・銀行振込(振込手数料がかかります)

ペイディアプリの「お支払い」から、銀行振込口座を選択して支払います。
アプリを持っていない場合は、ご請求確定後に送られているメールなどから、「お客様専用振込口座」を確認して振込みます。

・口座振替(手数料なし)

ペイディアプリで登録した銀行口座から、請求金額が自動的に引き落とされます。
アプリの「アカウント」をタップした後、「お支払い方法」→「銀行口座」から、銀行口座を登録することができます。
アプリを持っていない場合は、MyPaidyから口座振替の登録ができます。

・すぐ払い(356円の手数料がかかります)

翌月の請求金額確定前に、自分の好きなタイミングで支払いをしてしまいたい場合は、コンビニで利用代金を支払うことができます。
アプリの「ご利用履歴」→すぐ払い→コンビニ選択 で支払うことができます。
ただし、すぐ払いはコンビニ払いにしか対応していないため、手数料がかかります。

ペイディの支払いが遅れると…?

ペイディはアプリで本人確認をして「ペイディプラス」にアップグレードをすれば、VISAに加盟しているオンラインショップで利用できるバーチャルカードが発行できるようになり、代金を分割手数料無料で3回払いにすることもできます。オンラインのVISA加盟店でお買い物ができて、さらに後払いでしかも分割払いまでできるとなると、手持ちのお金が無い時のお祝いの購入などの際に助かります。お祝いで喜ばれる金券や商品券は基本的にカードで購入することができませんが、一部オンラインショップではペイディのバーチャルカードでも金券、商品券の購入ができます。

ペイディで金券や商品券を購入できるショップはこちら

ただ、後払いということは支払い期日を守らないとペナルティがあることを忘れてはいけません。ペイディはクレジットカードを作る時のような厳しい審査はありませんが、督促を無視して支払いの遅延、滞納をしてしまうと、クレジットカードで滞納した場合と同じペナルティを課せられると思って良いでしょう。

まず支払いが1日でも遅れると、ペイディが使えなくなり督促の連絡がきます。そして回収手数料と遅延損害金が発生します。この時点でできるだけ早く支払いを済ませれば、比較的ダメージは少なくて済みます。「うっかり支払うのを忘れてしまった」という場合は、督促のメールの内容に従って早急に支払います。

1ヶ月、2ヶ月と滞納してしまうと、たとえ3回払いにしていたものがあっても、残債を一括請求され、更に信用情報にキズが付く(ブラックリストに載る)ことになります。それでも支払いをしなかったり督促を無視し続けると、法的手段での回収の段階に入ります。

お手軽に使うことができるペイディですが、支払いが遅れてしまうとこのように大変なことになってしまうので、支払い期限は必ず守り、無理のない使い方をするように心がけましょう。

まとめ

スマホ一つで後払い決済が可能なペイディは、給料前の手持ちが厳しい時などにはとても便利なアプリです。代金の支払いはいつでも簡単にできるように、支払い方法が複数用意されているのもポイントが高いです。
しかし、「ペイディプラス」にアップグレードをすると、オンラインのVISA加盟店でお買い物ができるようになるほか、分割払いにすることもできるので、ついつい使い過ぎてしまうこともあるかもしれません。支払いが遅れてしまうとかなりのデメリットが発生するということを忘れずに、支払い期日は必ず守るようにしましょう。

ペイディで金券や商品券を購入できる「金券ねっと」

おすすめの記事